dlshogi

NVIDIA製以外のGPU【dlshogi】のダウンロードから導入方法(OnnxRuntime版)

NVIDIA製以外のGPU搭載のパソコン(「AMD製のRadeonシリーズ」や「Intel製のCPU内臓」など)に「dlshogi」をダウンロードして導入する方法です。※以下、NVIDIA製以外のGPU搭載のパソコンで動作する「dlshog...
無料将棋ソフト

【ShogiGUI】のエンジン設定方法

「水匠5」を例にして、将棋GUIソフト「ShogiGUI」のエンジン設定方法を解説します。「ShogiGUI」にエンジン追加が正常に行われると、「エンジン設定」のダイアログボックスが表示されます。いろいろ設定できそうですが、私がやっている設定方法をお伝えします。
水匠

【水匠5-やねうら王v7.00】ダウンロードから導入手順

もう一つの「水匠5」ダウンロードから導入手順です。「水匠5」が「やねうら王」実行ファイル(V7.00)に同梱されているそうなので、こちらのダウンロード方法も解説しておきます。もう一つの「水匠5」のダウンロード先は、やねうら王さんGithubからダウンロードです。
水匠

水匠5ダウンロード方法から導入手順|2022年最強将棋ソフト

水匠5のダウンロードからインストール方法が、少し変更というかファイルが少なくなったので、改めてダウンロードから導入手順を解説します。一つ注意すべき点は、今回の水匠5は最新のパソコンじゃないと動かすことができない点です。パソコンのスペックが「Intel社製のCPUでAVX2」に対応しているパソコンか、「AMD社製のRyzenシリーズのCPUでZEN2」に対応している最新のパソコンが必要です。
パソコン関連

将棋ソフト|パソコンの選び方!初心者向けのおすすめショップ3選+他

パソコンをお得に買うなら!BTOパソコンショップがおすすめ!パソコン初心者さんために、将棋ソフトに使うパソコン探しのお手伝いをします。将棋ソフトを動かすのに必要なパソコンスペックは、ゲーミングパソコンと言われる3Dグラフィックゲーム用のパソコンスペックがおすすめです。
パソコン関連

将棋ソフトに必要なパソコンスペックは?PC初心者向け!

将棋ソフトに必要なパソコンスペックは、水匠などパソコンのCPUをメインで使うNNUE系に必要なパソコンスペックは、一般的なWindows11搭載のパソコンスペックで十分。dlshogiなどディープラーニング系に必要なパソコンスペックは、ゲーミングパソコンが必要!
水匠

もっと簡単!【水匠4+改】の無料ダウンロード方法!最強将棋ソフト

最強将棋ソフト【水匠】のダウンロードから導入方法を、どこよりも詳しく解説しています。【水匠】をダウンロードする際は、最新バージョンまたは、アップデート版の「水匠〇改」をダウンロードし導入するようにしてください。※〇には3や4の水匠のバージョン数が入ります。
AIニュース

NHK杯将棋トーナメントでもAI評価値導入!

2021年度のNHK杯テレビ将棋トーナメントから、ついにAIの形勢評価値がパーセントの形で導入されるようです。 評価値用AIは「PAL」 「PAL]は、第28回世界コンピュータ将棋選手権準優勝の経験があります。製作者は山口 祐さんと言って、...
水匠

水匠3のダウンロード方法&水匠3改への改造方法!2021年最強将棋ソフト

Bonanza vs 水匠3改最強将棋ソフト水匠! 2021年バージョン【水匠3、水匠3改】のダウンロード方法2020年「世界コンピュータ将棋オンライン大会」で優勝した「水匠」が「水匠2」から「水匠3」をへて、【水匠3改】にバージョンアップ...
ブラウザ将棋

新2021年おすすめ5選!ブラウザで対戦できる無料将棋ゲーム

初心者から有段者まで楽しめる、おすすめ無料ブラウザ将棋ゲームを紹介!ブラウザ将棋ゲームとは、インターネットのWebページ上で、将棋ゲームを無料で楽しめるサイトのことです。対戦相手はCOM(コンピュータ)なのですが、その強さ(弱さ)は初心者レベルから有段者レベルと様々です。